口癖。よく口にする言葉を意識してみたら
新月から満月に向かう時期を活かして始めること。
満月から新月に向かう時期を活かして終わりにすること。
月の満ち欠けの課題に取り組むことを通して、自分と向き合いやすくなれば幸いです。
それでは、いつもの通り、前の時期の課題を振り返るところから始めましょう。
今回、前の時期にあたるのは、牡牛座満月〜蠍座新月〜双子座満月(10/31~11/15~11/30)の時期です。
牡牛座満月〜蠍座新月の課題は、「生活リズムを乱してしまうマイペースを終わりにしよう」、そして、蠍座新月〜双子座満月の課題は、「健康を大事にしよう」でした。
みなさんには、よく口にする言葉ってありますか?
11月の私は、自分がよく口にする言葉を通して、生活習慣を見直してみました。
風邪ひかないように気をつけてね。
食べ過ぎや飲み過ぎに気をつけてね。
運動不足にならないようにね。
無理しないでね。
家族や友達とのやりとりの最後に自然と加えているこれらの言葉。
「じゃあ、自分は?」と問いかけてみたんです。
体の調子がいいか悪いかは、周りから見てもわかることもありますが、自分にしかわからないこともあります。
例えば、痛いとか苦しいなどの感覚や、どのくらい痛いとか苦しいという感覚は、自分しか感じることができません。
だからこそ、自分自身が無視しちゃいけないんだなぁ。
疲れたり痛かったら、休もう、休めよう。
好きなことだから、好きなものだからと言って、そればっかりにならないようにしよう。
動く時間と休息をとる時間、、それから食事などなど、普段の習慣と偏りが見えた11月でした。
さて、皆さんは、健康を保つために見直した点はあったでしょうか?
引き続き迎えるのは、双子座満月〜射手座新月〜蟹座満月〜山羊座新月〜獅子座満月(11/30~12/15~12/30~1/13~1/29)に向かう時期です。
**ご家族や身近な方との時間を大事にしながら、1つの年を終え新しい年を迎えよう。
そんな思いがあって、2ヶ月分を1本にまとめさせていただきましたことをご了承ください。
双子座満月〜射手座新月の課題は、「人と比べるのをやめよう」です。
そして、射手座新月〜蟹座満月の課題は、「自分の考えを大事にしよう」です。
蟹座満月〜山羊座新月の課題は、「ひとりでがんばるのをやめよう」です。
そして、山羊座新月〜獅子座満月の課題は、「お互いの力を合わせよう」です。
家族や仲間、時には大嫌いなあの人だって、
お互いの違いを尊重して、協力する道は?
そんなことを意識しながら、12月と1月を過ごしてみませんか?