経験を通して感じた喜びや痛み
月の満ち欠けと共に自分と向き合う。
まずは、射手座満月〜蟹座新月(6/6~6/21)の課題を振り返ってみましょう。
この時期の課題は、「同じ失敗を繰り返さないこと」。
慌てて決めたくなる時、急いで動きたくなる時こそ、まずは一呼吸。
同じ場所でも場所は違っていても、相手が同じでも相手が違っていても、こんな経験が以前もなかっただろうか?
と、これまでの経験を振り返る時間や、
あの時の失敗の原因はなんだったっけ?
と、考える時間を作ろう。
あることをきっかけに、しばらくお休みしていたことがあります。
それを再び始めてみたら、あの時の失敗の原因となった選択のタイミングにも再びたどり着くことになりました。
あ、この感じ、覚えてる。
力が入っている自分を感じた時、あの時の自分が、どうして力んでしまったのかを思い出しました。
そして、理由を思い出したおかげで、「今日はここまでにしよう」と止まることを選択した自分がいます。
その日の目標には届かなかったけれど、その目標に届くことが一番の目的じゃなかったなぁ。
大事なのは、そっちよりこっち。
自分にとって大事なことを再確認して、同じ失敗を繰り返さない選択をすることができました。
さて、皆さんは、どんな経験を活かして、同じ失敗を繰り返さない選択をした時間になったでしょうか?
引き続き迎えるのは、蟹座新月〜山羊座満月(6/21~7/5)に向かう時期です。
この時期の課題は、「家族で協力しよう」です。
これまでしてきた努力や協力と、今からの協力。
これまでの経験を活かして、今から選ぶのはどんな家族の協力だろう?
それから、最近スケジュールが立て込んきておりまして、どうやら7月は落ち着いてビデオを作るお時間が作れそうにありません。
そこで、7月分の2つの時期の課題も、今回まとめてお知らせいたします。
山羊座満月〜蟹座新月(7/5~7/21)の課題は、「後先を考えて行動しよう」。
そして、蟹座新月〜水瓶座満月(7/21~8/4)の課題は、「年月をかけて取り組もう」です。
結果を急いだり慌てたりせず、家族で力を合わせながら、一緒に一歩一歩進んでいこう。
もしよかったら、これらの課題を意識しながら過ごしてみてください。