2019年魚座新月〜天秤座満月(3/7~3/21)

今と過去のつながり。相手が変わっても、場所が変わっても、繰り返している問題はありませんか?

月の満ち欠けと共に自分と向き合う。


まずは、乙女座満月〜魚座新月(2/20~3/7) を振り返ってみましょう。

この時期の課題は、「助けてもらうことへの罪悪感を終わりにすること」です。

ここ最近、「自分の行動」と「その行動を起こしたことで生まれた結果」と、それから「その結果を受け取った時の気持ち」を通して、過去に起こった同じような出来事をいくつも思い出すことになりました。

そこには、当時の自分が無意識にしていた「強がり」や「背伸び」、無意識に抱いていた「おごり」や「怒り」や「罪悪感」、そしてそれらがあったせいで見えなかった周りからの「思いやり」と「手助け」がありました。

改めて反省することあり、嬉しくなることあり、感謝することありのこの頃です。

「無理をしない」ということを通して、間接的に助けてもらうという機会もありました。

無理をしなかったことで、体にも心にも、そして時間にもゆとりができ、

そんなゆとりの中で、これまでの自分なら照れくさくて言えない言葉がふっと湧いてきて、それを自然に伝えることもできました。

一度も伝えたことがない言葉というわけではありません。

でも、そう感じた時にその場で素直に伝えることができたということが、自分にとって大切なことだったと実感しています。

体や頭を忙しく動かしている時にはなかなか気づくことのできない「胸の奥にある想い」ですが、その思いに気づいて言葉にすることによって、心は本当にスーッとします。

もしよかったら、やってみてください。



引き続き迎えるのは、魚座新月〜天秤座満月(3/7~3/21)に向かう期間です。

この期間の課題は、「違いを活かして協力し合う自分を始めること」です。

「しなきゃいけない」という理由で始めようとしていることや無理を続けていることはありませんか?

苦しいお気持ち、相手の方に伝えているでしょうか?

もしまだ伝えていないようでしたら、まずはそれを伝えることから始めてみましょう。

「伝え合う」「話し合う」

とても難しい課題ですが、ぜひ、一緒に取り組んでみてください。


■ 2019年魚座新月〜天秤座満月(3/7~3/21) 違いを活かして協力し合う時

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中