自分と向き合う 乙女座満月〜魚座新月〜天秤座満月

オススメ|ぴったりの役割

新月から満月に向かう時期を活かして始めること。

満月から新月に向かう時期を活かして終わりにすること。

月の満ち欠けの課題を通して、自分と向き合いやすくなれば幸いです。


それでは、いつもの通り前の時期の課題を振り返るところから始めましょう。

今回、前の時期にあたるのは、獅子座満月〜水瓶座新月〜乙女座満月(1/29〜2/12~2/27)の時期です。

獅子座満月〜水瓶座新月の課題は、「無理な約束はやめよう」、

そして、水瓶座新月〜乙女座満月の課題は、「柔軟に受け止めよう」でした。

振り返ってみると、2月は「打ち明ける」「打ち明けられる」と言う機会の多い月でした。

私に「できること」と「できないこと」について考えた月でもありました。

今回は、打ち明けられたことについてお話したいと思います。

せっかく相談してくれたのに、力になってあげたくても力になれない時、歯痒さを感じた経験はありませんか?

今回の私は、まさにその歯痒さを感じたのですが、あっとあることに気がついたんです。

それは、「その問題を解決できる専門家がいるということ。その問題を解決するなら、ぜひあの人に!」と言うことでした。

そこで、「あの人に話してみた?」「あの人がぴったりじゃない?」そうお返事しました。

私自身が力になれたわけじゃないけれど、お返事した後スッキリしている自分がいました。

さて、皆さんは、どんなことを通して、今回の課題に取り組んだ2月だったでしょうか?

引き続き迎えるのは、乙女座満月〜魚座新月〜天秤座満月(2/27~3/13~3/29)に向かう時期です。

乙女座満月〜魚座新月の課題は、「一つの正しさにこだわるのをやめてみよう」です。

そして、魚座新月〜天秤座満月の課題は、「変化を受け入れてみよう」です。

これらの課題に取り組みながら、どんな自分と向き合うことになるでしょうね。

■乙女座満月〜魚座新月〜天秤座満月(2/27~3/13~3/29)一つの正しさにこだわるのをやめてみよう、変化を受け入れてみよう