今、どうしたい?
月の満ち欠けと共に自分と向き合う。
まずは、天秤座満月〜牡牛座新月(4/8~4/23)の課題を振り返ってみましょう。
この時期の課題は、「やりたくないことの交換をやめる」。
「実はやりたくない」
なのに、やっていることとかやってしまうことをやめてみた時、どんな変化を感じることができたでしょうか?
なんだか気乗りしないことだったり、なんだか気乗りしない日だったりするのに、「いいよ!」って言ってしまうのはなんでだろう?
一つ一つは、小さなことかもしれない。
でも、小さなものだって、積み重ねていたら数が増えて大きくなるし、重くもなります。
私は、「今日はやめておく」という方法でこの課題に取り組みました。
なんだか気乗りしない日に伝えた「今日はやめておく」という言葉。
今日はやめておくけど、お互いの「やりたいこと」と「タイミング」が合った時には、一緒にやりましょうね!という言葉です。
素直な気持ちを伝えたことで、モヤっとしたものを残さずに、スッキリと会話を終えることができました。
さて、みなさんは、どんな方法でやりたくないことの交換をやめることができましたか?
または、どんな方法でやめることができそうですか?
引き続き迎えるのは、牡牛座新月〜蠍座満月(4/23~5/7)に向かう時期です。
この時期の課題は、「自分のリズムを整える」です。
日常という時間の過ごし方について、時間の使い方について、改めて考えてみませんか?
これを変えたら、「もっと楽になること」とか「もっとスムーズになること」はないでしょうか?
ー自分のリズムを整えるー
もしよかったら、一緒に取り組んでみてください。
■ 2020年牡牛座新月〜蠍座満月(4/23~5/7)自分のリズムを整える