良かれと思ってやったのに
月の満ち欠けと共に自分と向き合う。
まずは、乙女座満月〜牡羊座新月(3/10~3/24) の課題を振り返ってみましょう。
この時期の課題は、「厳しい批判をやめる」。
これまで「当たり前」だったことが、「当たり前」ではなくなった。
良かれと思ってやったのに、
「こんなことしなきゃよかった」
「あんな風にしておけばよかった」
と、自分を責めたくなる気持ちで始まったこの時期でした。
「大事なもの」だと以前からわかっていたつもり。
大事にしていたつもり。
でも、いつもそこにあったことで、いつの間にか「当たり前」と思っていたものがありました。
そして、
それが「当たり前」ではない時間を過ごしてみて、改めて「ああ、これは私の大事なもの」と実感しました。
それから、
そんな風に「私の大事なもの」をしみじみ実感した後は、少し落ち着いて考える余裕ができました。
そうしたら、
こんなことをしたことで、「やってみてよかった」っという経験もしてたよなぁって思い出したんです。
こんな経験もあんな経験もしていた私がいました。
さて、皆さんには、
「厳しい批判」をしている自分を感じるような場面はありましたか?
「厳しい批判」をやめることはできたでしょうか?
引き続き迎えるのは、牡羊座新月〜天秤座満月(3/24~4/8)に向かう時期です。
この時期の課題は、「改めて、そして再出発」です。
これまでを振り返り、
見直して、
改める。
そして再出発。
もしよかったら、一緒に取り組んでみてください。
■ 2020年牡羊座新月〜天秤座満月(3/24~4/8)改めて、そして再出発