
第6回月の勉強会
第7回目は4月25日、27日、5月2日の3つのグループに分かれての勉強会でした。
今回は、4月末の牡牛座の新月と、5月半ばの蠍座の満月についてお話しました。
2017年4月の『勇気と不安の入り交じり』を経験し、入って行くのは2017年5月の『感じる』。
感じる力をしっかり活かして、『今そこにあるものを、ちゃんと味わい楽しむ』『怒ってるくせに/泣いてるくせに/イヤなくせに、大丈夫なフリをするクセを手放す』です。
『やらなきゃいけないこと』を優先していると、『やらなきゃいけないこと』がどんどん増えて、好きなことを楽しむ時間などない。
いつまでたっても追いかけるばかりで、息切れしてしまう。
今そこにいる人、今そこにあるものとの時間を、今大切にしたいですね。
月の勉強会は毎月1回。ライトル千秋のYouTubeビデオ『新月と満月のエネルギーの使い方』の内容を交えながら、月を使って自分と向かう時間です。
ピンバック: ■お勉強会:新月&満月のエネルギーで最強の私になる | 星のエネルギーで自分革命 本当の自分を知るための占星術