2019年牡牛座新月〜蠍座満月(5/5~5/19)

自分の口から出た言葉に、モヤモヤぐるぐるは残っていませんか?

月の満ち欠けと共に自分と向き合う。


まずは、天秤座満月〜牡牛座新月(4/19~5/5)の課題を振り返ってみましょう。

この時期の課題は、「1つの正しさにこだわる自分を終わりにすること」です。

今回の課題を意識しながら毎日を過ごす中で、

会話を通して見えてきた自分と相手の違い、以前の自分と今の自分の違いがありました。

これまでYESだったものがNOになったり、これまでNOだったものがYESになった自分がいたんです。

「どうしてYESなの?」また、「どうしてNOなの?」と聞かれても、その理由がうまく言葉にならないこともありました。

ただ、「これはYES」「これはNO」と口に出した時に感じた「ああ、これが自分の素直な答え」という実感は、きちんとした理由があってYESを選んだりNOを選ぶ時よりもずっと確かな「ああ、これが自分の素直な答え」という実感でした。

皆さんは、いかがですか?

心に素直になれた後のスッキリ感、または素直になれなかった後のモヤモヤぐるぐるを実感するようなことはなかったでしょうか?



引き続き迎えるのは、牡牛座新月〜蠍座満月(5/5~5/19)に向かう時期です。

この時期の課題は、「自然体のマイペースを始めること」です。

無意識にまたはこれがベストと思って続けきたマイペースの中に、体や心の疲れを引き起こしているものはないでしょうか?

疲れを感じる時、疲れがたまっている時、どんな時間と体の使い方をしている自分がいますか?

やらなきゃいけないからやっている自分

または、やりたいのに後回しにしている自分はいないでしょうか。

「自然体のマイペースを大切にすること」

もしよかったら、一緒に取り組んでみてください。


■ 2019年牡牛座新月〜蠍座満月(5/5~5/19) 自然体のマイペースを始める時

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中