自分と向き合う 射手座満月〜双子座新月〜山羊座満月

スッキリ、そしてじっくり。

新月から満月に向かう時期を活かして始めよう。満月から新月に向かう時期を活かして終わりにしよう。

月の満ち欠けの課題を通して、自分と向き合ってみませんか?

まずは、前の時期の課題を振り返ってみましょう。

今回、前の時期にあたるのは、蠍座満月〜牡牛座新月〜射手座満月に向かう時期 (4/27~5/12~5/26)の時期です。

蠍座満月〜牡牛座新月の課題は、「つい言いそびれてしまったことや、ついやりそびれてしまったことに取り組んでみよう」、

そして、牡牛座新月〜射手座満月の課題は、「健やかな生活リズムを始めよう」でした。

5月。みなさんには、なんらかの形で生活リズムの変化はあったでしょうか?

今現在の生活リズム、新しく始まった生活リズムは、一言で表すとどんな言葉になりますか?

私自身にも、私の周りにも、新しく始まった生活リズムがあります。

全然変わっていないよっとおっしゃる方もいます。

私の場合は、新しい生活リズムを始めたというよりは、始まったという感じがあります。

行動と会話が少しずつ広がりながら重なり合って、その結果を元に何度も再検討をしてきました。

その結果、ああ、ここに落ち着いたのかっという感覚があった5月だったんです。

ここに至るまで、実際に行動してみて初めてわかったこと、いろんな方と話してみて初めてわかったこと、いろいろありました。

耳の痛い話もありました。それはそれは、とても重要な耳の痛い話でした。

どんなに良かれと思ってやっていても、一点に集中し過ぎればそのほかのことが見えなくなったり、疎かになっています。

自分一人でやろうとしても、やっぱり限界にたどり着きます。

力を借してくれる存在へのありがたさ、そしてまた、自分もその力の一部になっているという嬉しさ、いろいろ感じた5月でした。

さて、みなさんはどんなことを感じ、どんなことを考え、どんな行動を選択した5月になったでしょうか?

それでは、引き続き迎える射手座満月〜双子座新月〜山羊座満月に向かう時期 (5/26~6/10~6/25)ですが、

射手座満月〜双子座新月の課題は、「同じ失敗を繰り返さないようにしよう」、

それから、双子座新月〜山羊座満月の課題は、「言葉にして伝えよう」です。

これらの課題を通して、6月はどんな自分と向き合うことになるでしょうね。

もしよかったら、これらの課題を心のどこかにおいて1ヶ月を過ごしてみてください。

■射手座満月〜双子座新月〜山羊座満月(5/26~6/10~6/25)同じ失敗を繰り返さないようにしよう、言葉にして伝えよう