2019年獅子座新月〜水瓶座満月(8/1~8/15)

実のところ、何が大事なんだろう?

月の満ち欠けと共に自分と向き合う。


まずは、山羊座満月〜獅子座新月(7/17~8/1)の課題を振り返ってみましょう。

この時期の課題は、「振り返ることなく、ゴールに突っ走る自分を終わりにすること」です。

7月前半の蟹座新月〜山羊座満月の時期と同様に、思い通り、計画通りに物事がはかどらなかったり、予想外のことが起こったりで、「わーっ」と叫びたくなった7月後半でした。


自分が早く前に進みたい時、相手はじっくり取り組んでいたり、立ち止まって考えている真っ只中。

そうかと思えば、その逆の立場になることもありました。

妙に静まり返った時間もありました。

振り返ることなく、ゴールに突っ走る自分を終わりにする

思い通りとか計画通りにならない時に、とにかく動きたい、動かしたいと思ってしまうのはどうしてだろう?

「のんびりすること」や「待つこと」に苦痛を感じてしまう時ってどんな時だろう?

逆に、「のんびりすること」や「待つこと」が自然にできる時ってどんな時だろう?

とこれまでの自分を振り返ってみました。


それから、ちょっと休んでみました。そうしたらどっと疲れが出てきて、結局たっぷり休むことになりました。

静かな時間を作って、改めてじっくりと考える時間も持ちました。

じっくりと考えた上で、話し合いもしました。

休む、考える、話し合う。

1つずつじっくりと取り組んでみました。


実は、こんなにじっくりと、「休む」「考える」「話し合う」に取り組んでみても、いまだに答えがハッキリしない曖昧なことがあります。

でも、今ここで無理に答えを出そうと躍起となっても、出てこないものは出てきません。

なので、答えを出すことにこだわらず、これは自然と答えが出る時まで待とう。

そして、今できることから1つずつ取り組んでいこう!

そんな風に優先順位を考慮しています。

実際、「今できることから1つずつ取り組む」だけでも、十分にその日のエネルギーを消費しているのがわかる自分になった今です。



さて、皆さんはどうでしょう?

これまでの自分を振り返ってみたことで見えてきた「見直すポイント」や「改善点」はあったでしょうか?



引き続き迎えるのは、獅子座新月〜水瓶座満月(8/1~8/15)に向かう時期です。

この時期の課題は、「自然な自己表現を始めること」です。

YES/NOも含めて、自分の口から出てくる言葉と想いは同じですか?

言葉と想いに違いがあるとしたら、それはどうしてなのでしょう?

自然な自己表現を始める

もしよかったら、一緒に取り組んでみてください。


■ 2019年獅子座新月〜水瓶座満月(8/1~8/15) 自然な自己表現を始める時

2018年獅子座新月〜 魚座満月(8.11~8.26)

感情の起伏|素直な気持ちを伝えてみよう!

獅子座新月を迎え、魚座満月に向かうこの時期、テーマは「素直な気持ちを伝えること」です。

「いいよ、いいよ!」って引き受けてしまうのは自分なのに、「どうして私ばっかり我慢しなきゃいけないの?」「どうして私ばっかりがんばってるの?」って怒っていた自分が顔を出したり、

心と言葉、心と行動が一緒じゃなかった自分を感じた瞬間や、

もしくは、誰かに「あれ? なんかそれ心と言葉、心と行動がバラバラじゃない?」って感じた瞬間はなかったでしょうか?

■ 2018年獅子座新月〜 魚座満月(8.11~8.26) 感情の起伏|アップダウンの波に乗って、素直な気持ちを伝えてみよう!

2018年8月心への問いかけ編 水瓶座満月〜獅子座新月

心への問いかけ


水瓶座満月を迎え、獅子座新月に向かうこの時期の課題は「上手に伝えようとすのをを止めること」。

今回のビデオでは、ふと浮かんだ「心への問いかけ」をシェアさせていただきました。

そこにある想いを大切に。

■ 2018年8月心への問いかけ編 水瓶座満月〜獅子座新月 心の叫び

2018年8月号外 水瓶座満月〜獅子座新月

激しく揺さぶられる心とその後の静けさ

水瓶座満月を迎え、獅子座新月に向かうこの時期の課題は「上手に伝えようとするのを止めること」。

気づかぬうちにため込んできた「やりたくないのにやってること」「辛いのに辛いって言えずにいること」はありませんか?

そこにある「違和感」は、見ないフリをしてもなくなってはくれない。

じっくりと向き合ってみよう。

■ 2018年8月号外 水瓶座満月〜獅子座新月 激しく揺さぶられる心とその後の静けさ

2018年水瓶座満月〜獅子座新月 (7.28~8.11)

一緒が良くて一緒がイヤ!違いが怖くて違いが楽しい!やっぱりあなたの一番になりたい私


水瓶座満月から獅子座新月に向かう今のテーマは「上手に伝えようとするのを止めること」。


自分と誰かの違いを通して、無意識に「負けたくない!」って力が入りやすい時期でもあります。

いったい誰に負けたくなかったのでしょう?

どうして負けたくなかったんでしょうね?



■ 水瓶座満月〜獅子座新月 (7.28~8.11) 一緒が良くて一緒がイヤ!違いが怖くて違いが楽しい!やっぱりあなたの一番になりたい私