自分と向き合う 天秤座満月〜牡羊座新月〜蠍座満月〜牡牛座新月〜射手座満月

私の大切な〇〇

新月から満月に向かう時期を活かして始めよう。満月から新月に向かう時期を活かして終わりにしよう。

月の満ち欠けの課題を通して、自分と向き合ってみませんか?

では、いつもの通り前の時期の課題を振り返ってみましょう。

今回、前の時期にあたるのは、獅子座満月〜魚座新月〜乙女座満月〜牡羊座新月〜天秤座満月に向かう時期 (2/6~2/20~3/7~3/22~4/6)です。

獅子座満月〜魚座新月の課題が「大丈夫なフリはやめよう」、魚座新月〜乙女座満月の課題が「思いのままに変化しよう」、

それから、乙女座満月〜牡羊座新月の課題が「正しいか正しくないかで判断するのをやめよう」、牡羊座新月〜天秤座満月の課題が「自分の領域を尊重しよう」でした。

2月6日から4月6日の2ヶ月間。

こんな出来事やあんな出来事、この人のことやあの人のこと、何か思い出すことはありませんか?

私が思い出したのは、こんなことでした。

私には大切にしているものがあります。

あなたにもありませんか?

大切なもの。大切な存在。大切な場所。

ある日、一人で大切にするには大変で助けをお願いしたんです。

で、助けてもらっている最中にあっと気がついて、「そこをそんな風にするとこんな風になっちゃうから、こんな感じでお願い!」って伝えました。

そしたら、顔を真っ赤にして、「そんな面倒くさいことできない!そんなの大変!無理無理!」って言われちゃったんです。

そっか、そうなんだ。

言われてみれば、確かに手間のかかること。

だけど、私にとってはその手間をかけたい場所なんだなぁって気づかされました。

私にとって”大切なこと”、”大切なもの” を改めて自覚した時間でした。

“大切にしていること”、”大切にしているもの” それは何ですか?

では、引き続き迎える時期の課題の発表です。

引き続き迎えるのは、自分と向き合う 天秤座満月〜牡羊座新月〜蠍座満月〜牡牛座新月〜射手座満月に向かう時期 (4/6~4/20~5/6~5/20~6/4)の課題の発表です。

天秤座満月〜牡羊座新月の課題が「批判するのをやめよう」、牡羊座新月〜蠍座満月の課題が「あらためて、自分の領域を尊重しよう」、

それから、蠍座満月〜牡牛座新月の課題が「つい言いそびれてしまったことや、ついやりそびれてしまったことに取り組もう」、牡牛座新月〜射手座満月の課題が「生活リズムを整えよう」になります。

それでは、これらの課題を心のどこかにおいて2ヶ月間を過ごしてみてください。

どんな自分と向き合うことになるでしょうね。

自分と向き合う 獅子座満月〜魚座新月〜乙女座満月〜牡羊座新月〜天秤座満月

一人じゃできないこと

新月から満月に向かう時期を活かして始めよう。満月から新月に向かう時期を活かして終わりにしよう。

月の満ち欠けの課題を通して、自分と向き合ってみませんか?

では、いつもの通り前の時期の課題を振り返ってみましょう。

今回、前の時期にあたるのは、双子座満月〜山羊座新月〜蟹座満月〜水瓶座新月〜獅子座満月に向かう時期 (12/8~12/23~1/7~1/22~2/6)です。

双子座満月〜山羊座新月の課題が「人と比べるのをやめよう」、山羊座新月〜蟹座満月の課題が「お互いの力を合わせよう」、

それから蟹座満月〜水瓶座新月の課題が「”頼らない”をやめよう」、水瓶座新月〜獅子座満月の課題が「話しづらいことを大事に伝えよう」でしたね。

12月半ばから1月中ばの2ヶ月間。

こんな出来事やあんな出来事、この人のことやあの人のこと、何か思い出すことはありませんか?

私が思い出したのは、こんなことでした。

イヤイヤやると、当然ながら楽しくない。

“やらされてる感”も全然楽しくない。

Aチームは、Aチームの道をまっしぐら。

Bチームは、Bチームの道をまっしぐら。

お互いに、疲れがピークに達して「もういい加減にしてよ!」みたいな言葉も飛び出てきました。

ピリピリ感が半端ありません。

でも、本当に慌ただしくて、いつの間にかあれこれと文句を言ったり、思い悩んでいる暇がなくなっていたんです。

ふと気づけば、時間は1分も1時間も1日も1ヶ月もあっという間。

正反対に向かって進んでいるように見えたAチームとBチームでしたが、意外と行き過ぎることのないように、綱引きしながらバランス調整ができていたみたいです。

しかも、お互いにないものを補っていた部分もありました。

なーんだ、バラバラなんかじゃなくっていいチームだったんだ!

わからないもんだなぁ。

さて、皆さんはどんな自分と向かっていた2ヶ月間だったでしょうか?

では、引き続き迎える時期の課題の発表です。

前回と今回と続けて2ヶ月分をまとめてお知らせしてきましたが、今後もしばらくこのスタイルで発表していこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

引き続き迎えるのは、自分と向き合う 獅子座満月〜魚座新月〜乙女座満月〜牡羊座新月〜天秤座満月に向かう時期 (2/6~2/20~3/7~3/22~4/6)の課題の発表です。

獅子座満月〜魚座新月の課題が「大丈夫なフリはやめよう」、魚座新月〜乙女座満月の課題が「思いのままに変化しよう」、

それから、乙女座満月〜牡羊座新月の課題が「正しいか正しくないかで判断するのをやめよう」、牡羊座新月〜天秤座満月の課題が「自分の領域を尊重しよう」になります。

それでは、これらの課題を心のどこかにおいて2ヶ月間を過ごしてみてください。

どんな自分と向き合うことになるでしょうね。

自分と向き合う 双子座満月〜山羊座新月〜蟹座満月〜水瓶座新月〜獅子座満月

嫌々やるか、楽しくやるか

新月から満月に向かう時期を活かして始めよう。満月から新月に向かう時期を活かして終わりにしよう。

月の満ち欠けの課題を通して、自分と向き合ってみませんか?

では、いつもの通り前の時期の課題を振り返ってみましょう。

今回、前の時期にあたるのは、牡羊座満月〜蠍座新月〜牡牛座満月〜射手座新月〜双子座満月に向かう時期 (10/10~10/25~11/8~11/24~12/8)です。

牡羊座満月〜蠍座新月の課題が「負けず嫌いをやめよう」、蠍座新月〜牡牛座満月の課題が「執着心を手放そう」、

それから牡牛座満月〜射手座新月の課題が「マイペースをやめよう」、射手座新月〜双子座満月の課題が「計画し過ぎるのをやめよう」でしたね。

10月半ばから12月中ばの2ヶ月間。

こんな出来事やあんな出来事、この人のことやあの人のこと、何か思い出すことはありませんか?

私が思い出したのは、こんなことでした。

おんなじことをするにも、イヤイヤやるのと楽しんでやるのとどっちがいい?って聞かれたら、やっぱり楽しんでできたほうがいいなって思う。

楽しんでできたら最高!って思う。

楽だから楽しいのかな?

そうとは限らないなぁ。

難しいから楽しくないのかな?

そうとも限らないよね。

結局、自分次第、やり方次第なんだなぁっという光景を目にしたり、実感したこの時期でした。

さて、皆さんはどんな自分と向かっていた1ヶ月だったでしょうか?

では、引き続き迎える時期の課題の発表です。

今回は、年末年始を迎える時期にあたるため2ヶ月分まとめて発表させていただきます。

引き続き迎えるのは、自分と向き合う 双子座満月〜山羊座新月〜蟹座満月〜水瓶座新月〜獅子座満月に向かう時期 (12/8~12/23~1/7~1/22~2/6)の課題の発表です。

双子座満月〜山羊座新月の課題が「人と比べるのをやめよう」、山羊座新月〜蟹座満月の課題が「お互いの力を合わせよう」、

それから、蟹座満月〜水瓶座新月の課題が「”頼らない”をやめよう」、水瓶座新月〜獅子座満月の課題が「話しづらいことを大事に伝えよう」になります。

それでは、これらの課題を心のどこかにおいて、年末年始の2ヶ月間を過ごしてみてください。

どんな自分と向き合うことになるでしょうね。

自分と向き合う 牡羊座満月〜蠍座新月〜牡牛座満月〜射手座新月〜双子座満月

こっちの言い分、あっちの言い分

新月から満月に向かう時期を活かして始めよう。満月から新月に向かう時期を活かして終わりにしよう。

月の満ち欠けの課題を通して、自分と向き合ってみませんか?

では、いつもの通り前の時期の課題を振り返ってみましょう。

今回、前の時期にあたるのは、魚座満月〜天秤座新月〜牡羊座満月に向かう時期 (9/10~9/26~10/10)です。

魚座満月〜天秤座新月の課題が「自分のやり方にこだわるのをやめよう」、

それからそれから天秤座新月〜牡羊座満月の課題が「意見が違う時、話し合おう」でしたね。

9月半ばから10月中ばの1ヶ月間。

こんな出来事やあんな出来事、この人のことやあの人のこと、何か思い出すことはありませんか?

私が思い出したのは、こんなことでした。

こっちからはこっちの言い分、あっちからはあっちの言い分が耳に入ってきたこの時期。

バラバラにそれぞれの言い分を聞いていた時には見えなかったものがあったんだなぁということが後にわかりました。

それは、みんな揃って話すチャンスを得た日のことでした。

話しているうちに、「こっちにはこっちの思い」、「あっちにはあっちの思い」という、これまでは伝わり合っていなかったものが言葉となって現れたのです。

言葉となってくれたおかげで、それを耳にすることができました。

そしたら、まだまだ拗ねた表情の中にも、ちょこっと笑顔が混じってきたですよ。

誰のどんな言葉が笑顔にしてくれたのかな?

よかったね。

さて、皆さんはどんな自分と向かっていた1ヶ月だったでしょうか?

では、引き続き迎える時期の課題の発表です。

今回は、スケジュールの関係で2ヶ月分まとめて発表させていただきます。

引き続き迎えるのは、牡羊座満月〜蠍座新月〜牡牛座満月〜射手座新月〜双子座満月に向かう時期 (10/10~10/25~11/8~11/24~12/8)の課題の発表です。

牡羊座満月〜蠍座新月の課題が「負けず嫌いをやめよう」、蠍座新月〜牡牛座満月の課題が「執着心を手放そう」、

それから、牡牛座満月〜射手座新月の課題が「マイペースをやめよう」、射手座新月〜双子座満月の課題が「計画し過ぎるのをやめよう」になります。

それでは、これらの課題を心のどこかにおいて、2ヶ月を過ごしてみてください。

どんな自分と向き合うことになるでしょうね。

自分と向き合う 魚座満月〜天秤座新月〜牡羊座満月

それにはワケがある

新月から満月に向かう時期を活かして始めよう。満月から新月に向かう時期を活かして終わりにしよう。

月の満ち欠けの課題を通して、自分と向き合ってみませんか?

では、いつもの通り前の時期の課題を振り返ってみましょう。

今回、前の時期にあたるのは、水瓶座満月〜乙女座新月〜魚座満月に向かう時期 (8/12~8/27~9/10)です。

水瓶座満月〜乙女座新月新月の課題が「責めるのをやめよう」、

それから乙女座新月〜魚座満月の課題が「分解して理解を深めよう」でしたね。

8月半ばから9月中ばの1ヶ月間。

こんな出来事やあんな出来事、この人のことやあの人のこと、何か思い出すことはありませんか?

私が思い出したのは、こんなことでした。

どうして、それをしたんだっけ?

どうして、それをしなかったんだっけ?

どうして、それを言ったんだっけ?

どうして、それを言わなかったんだっけ?

じゃあ、この次はどうする?

思った以上に「こっちにする?」「あっちにする?」って、毎日いろんな選択をしているものですね。

選択の後、「どうしてそうしたんだっけ?」「じゃあ、次は?」ということにじっくりと時間を使ってみると、ああ、自分にはそんなところがあるんだなぁっと見えてきたんですよ。

さて、皆さんはどんな自分と向かっていた1ヶ月だったでしょうか?

では、引き続き迎える魚座満月〜天秤座新月〜牡羊座満月に向かう時期 (9/10~9/26~10/10)の課題の発表です。

魚座満月〜天秤座新月の課題が「自分のやり方にこだわるのをやめよう」、それから天秤座新月〜牡羊座満月の課題が「意見が違う時、話し合おう」になります。

それでは、これらの課題を心のどこかにおいて、1ヶ月を過ごしてみてください。

どんな自分と向き合うことになるでしょうね。

自分と向き合う 水瓶座満月〜乙女座新月〜魚座満月

それにはワケがある

新月から満月に向かう時期を活かして始めよう。満月から新月に向かう時期を活かして終わりにしよう。

月の満ち欠けの課題を通して、自分と向き合ってみませんか?

まずは、前の時期の課題を振り返ってみましょう。

今回、前の時期にあたるのは、山羊座満月〜獅子座新月〜水瓶座満月に向かう時期 (7/14~7/29~8/12)です。

そして、山羊座満月〜獅子座新月の課題が「後先を考えて行動しよう」、

それから獅子座新月〜水瓶座満月の課題が「自己表現しよう」でした。

7月半ばから8月中ばの1ヶ月間。

こんな出来事やあんな出来事、この人のことやあの人のこと、何か思い出すことはないでしょうか?

私が思い出したのはこんな出来事でした。

あることをきっかけに、これまでの自分がやっていたことをやらなくなりました。

その代わりに始めたこともありました。

これまでそうしていたのにはワケがあるし、それなりにいい点もあったのだけれど、これじゃあ長続きしないなぁって痛感したのでやめたんです。

その代わりに始めたことにもワケがあります。

これまであったいい点は失われてしまったけれど、それを始めることによって得られるいい点があるからです。

これまでやっていたことをやらないために、言葉にして伝えたことがあります。

これまで言葉にしていたけれど、口にしなくなったこともあります。

だからって、問題即解決!!というわけではないのだけれど、焦らず進んでみよう。

そんな風に変化したこの時期でした。

さて、皆さんはどんなことを身を持って感じた1ヶ月だったでしょうか?

それでは、引き続き迎える水瓶座満月〜乙女座新月〜魚座満月に向かう時期 (8/12~8/27~9/10)の課題の発表です。

水瓶座満月〜乙女座新月新月の課題が「責めるのをやめよう」、それから乙女座新月〜魚座満月の課題が「分解して理解を深めよう」になります。

では、これらの課題を心のどこかにおいて、1ヶ月を過ごしてみてください。

どんな自分と向き合うことになるでしょうね。

自分と向き合う 山羊座満月〜獅子座新月〜水瓶座満月

突然のルール変更

新月から満月に向かう時期を活かして始めよう。満月から新月に向かう時期を活かして終わりにしよう。

月の満ち欠けの課題を通して、自分と向き合ってみませんか?

まずは、前の時期の課題を振り返ってみましょう。

今回、前の時期にあたるのは、射手座満月〜蟹座新月〜山羊座満月に向かう時期 (6/14~6/29~7/14)です。

射手座満月〜蟹座新月の課題が「理想の押しつけをやめよう」、

それから蟹座新月〜山羊座満月の課題が「年月をかけて取り組もう」でした。

6月半ばから7月中ばの1ヶ月間。

こんな出来事やあんな出来事、この人のことやあの人のこと、何か思い出すことはありませんか?

私が思い出したのは、ある日のこんな出来事でした。

ある日突然、ルール変更が言い渡されました。

前のルールを通して見えてきた不便な点や不利益な点を見直して行われたルール変更。

でもこのルール変更のために、これまであった便利な点と利益が失われてしまったんです。

あらあら、どうしよう、、、。

これまでの時間の使い方や、身動き、考え方は通用しません。

みんな、大混乱!

そして、大混乱しながらも、気がついたらなんとか1日が終わっていたんですよ。

ふー。

2日目、3日目、1週間が過ぎていきました。

あれあれ?少しずつ、少しずつなんですが、慣れてきたような気がしないでもありません。

ちょっとずつ、ちょっとずつなんですが、新しいルールのいい点も感じ始めてきています。

突然に変化したものと、少しずつ少しずつ変化していくものを感じたこの時期でした。

さて、皆さんはどんなことを身を持って感じた1ヶ月だったでしょうか?

それでは、引き続き迎える山羊座満月〜獅子座新月〜水瓶座満月に向かう時期 (7/14~7/29~8/12)の課題の発表です。

山羊座満月〜獅子座新月の課題が「後先を考えて行動しよう」、それから獅子座新月〜水瓶座満月の課題が「自己表現しよう」になります。

では、これらの課題を心のどこかにおいて、1ヶ月を過ごしてみてください。

どんな自分と向き合うことになるでしょうね。

自分と向き合う 射手座満月〜蟹座新月〜山羊座満月

言われて嬉しいこと、言われたら嫌なこと

新月から満月に向かう時期を活かして始めよう。満月から新月に向かう時期を活かして終わりにしよう。

月の満ち欠けの課題を通して、自分と向き合ってみませんか?

まずは、前の時期の課題を振り返ってみましょう。

今回、前の時期にあたるのは、蠍座満月〜双子座新月〜射手座満月に向かう時期 (5/16~5/30~6/14)です。

蠍座満月〜双子座新月の課題が「つい言いそびれてしまったことや、ついやりそびれてしまったことに取り組もう」、

それから双子座新月〜射手座満月の課題が「言葉にして伝えよう」でした。

5月半ばから6月中ばの1ヶ月間。

こんな出来事やあんな出来事、この人のことやあの人のこと、何か思い出すことはありませんか?

私が思い出したのはある日のこんな出来事でした。

言いやすいこと。

言いにくいこと。

言われて嬉しいこと。

言われたら嫌なこと。

こんなことを言ったら、傷つけてしまうかなぁ、怒っちゃうかなぁ。

そんな風に言うなんて、傷ついちゃうよ。

え、あの人、そんなことを言ってたの?だったら、はっきり言ってくれればいいのに。

そんな風に思った経験があるのは私だけでしょうか?

今回あることについて意見を交わした後に、何か気がついたらまた教えてねっと伝えました。

そしたら、早速痛いところを突かれしまったんです。

なるほど、ありがとう!っと言って、しっかりと受け取りましたよ。

チームワーク、チームワーク、いろんな形のチームワーク。

そして、日々変化中。

さて、皆さんにはやり遂げたなぁって感じられたこと、やり遂げられなかったなぁっと感じること、言葉にして言えたなぁって感じられたこと、言えなかったなぁと感じることはないでしょうか?

それでは、引き続き迎える射手座満月〜蟹座新月〜山羊座満月に向かう時期 (6/14~6/29~7/14)の課題の発表です。

射手座満月〜蟹座新月の課題が「理想の押しつけをやめよう」、それから蟹座新月〜山羊座満月の課題が「年月をかけて取り組もう」になります。

では、これらの課題を心のどこかにおいて、1ヶ月を過ごしてみてください。

どんな自分と向き合うことになるでしょうね。

自分と向き合う 蠍座満月〜双子座新月〜射手座満月

もうこんな時間!まだこんな時間

新月から満月に向かう時期を活かして始めよう。満月から新月に向かう時期を活かして終わりにしよう。

月の満ち欠けの課題を通して、自分と向き合ってみませんか?

まずは、前の時期の課題を振り返ってみましょう。

今回、前の時期にあたるのは、天秤座満月〜牡牛座新月〜蠍座満月に向かう時期 (4/17~5/1~5/16)です。

天秤座満月〜牡牛座新月の課題が「人と比べるのをやめよう」、

それから牡牛座新月〜蠍座満月の課題が「生活リズムを整えよう」でした。

4月半ばから5月中ばの1ヶ月間。

こんな出来事やあんな出来事、この人のことやあの人のこと、何か思い出すことはありませんか?

私が思い出したのはこんなことでした。

1日があっという間だったなぁっと感じる日、

何度時計を見ても、全然時間が過ぎてない日。

あっという間だなって思う時は、目の前にある課題にじっくり取り組んでいる日。

時間が経つのが遅いなぁって思う時は、何にもやることがないわけじゃないんだけど、

ただ、なんとなーくやりたくないなぁって思っているからそっちに向かって体が動かなかったり、体が疲れているから思ったように動けない日だったりする。

ある朝、「やっぱりそこがちょっと気になってしまうんだよねぇ」って思って、ちょっと手間のかかる課題に取り組んでいた時のことでした。

たまたま通りかかったおばあちゃんが、私の腕を優しくさすって「ありがとう」って言ったんです。

そして、隣にいたおじいちゃんもニコニコしながら「ありがとう。」ですって。

最初はびっくり顔を見せてしまったけれど、こちらの方こそ、あったかい言葉をありがとう。

調子が整っている朝って、たとえ手間のかかることだって「やろう!」って意欲がわいてくるものですね。

ところで、皆さんの1日はどんな風に過ぎていきますか?

そして、その結果としてどんな毎日だなぁっと感じているでしょうか?

それでは、引き続き迎える蠍座満月〜双子座新月〜射手座満月に向かう時期 (5/16~5/30~6/14)の課題の発表です。

蠍座満月〜双子座新月の課題が「つい言いそびれてしまったことや、ついやりそびれてしまったことに取り組もう」、それから双子座新月〜射手座満月の課題が「言葉にして伝えよう」になります。

では、これらの課題を心のどこかにおいて、1ヶ月を過ごしてみてください。

どんな自分と向き合うことになるでしょうね。

自分と向き合う 天秤座満月〜牡牛座新月〜蠍座満月

あなたは何タイプ?

新月から満月に向かう時期を活かして始めよう。満月から新月に向かう時期を活かして終わりにしよう。

月の満ち欠けの課題を通して、自分と向き合ってみませんか?

まずは、前の時期の課題を振り返ってみましょう。

今回、前の時期にあたるのは、乙女座満月〜牡羊座新月〜天秤座満月に向かう時期 (3/18~4/1~4/17)です。

乙女座満月〜牡羊座新月の課題が「正しいか正しくないかで判断するのをやめよう」、

それから牡羊座新月〜天秤座満月の課題が「自分の領域を尊重しよう」でした。

3月半ばから4月中ばの1ヶ月間。

こんな出来事やあんな出来事、この人のことやあの人のこと、何か思い出すことはありませんか?

私が思い出したのはこんなことでした。

同じことを頼まれても、

いつだって「いいよ!」っと引き受けるAさん。

最初のうちは「いいよ!」って引き受けていたけれど、そのうちお断りするようになったBさん。

そして、最初から「んー、ちょっと難しいなぁ」っと言っては断り続けているCさん。

時には、AさんがCさんを説得しようと試みるなんて場面もありましたが、結局Cさんの答えは変わることがありませんでした。

ところで、皆さんはAさんタイプですか?Bさんタイプですか?Cさんタイプですか?それとも、それ以外のタイプでしょうか?

そして、その結果としてどんな毎日を過ごしているでしょうか?

自分の領域、尊重できていますか?

それでは、引き続き迎える天秤座満月〜牡牛座新月〜蠍座満月に向かう時期 (4/17~5/1~5/16)の課題の発表です。

天秤座満月〜牡牛座新月の課題が「人と比べるのをやめよう」、それから牡牛座新月〜蠍座満月の課題が「生活リズムを整えよう」になります。

では、これらの課題を心のどこかにおいて、1ヶ月を過ごしてみてください。

どんな自分と向き合うことになるでしょうね。